WHO
こんにちは、紅茶王子®︎です。
紅茶王子って誰?なに??って思われる方も多いと思うので、一言でいうとあだ名みたいなものです。
お客様やお友達には「おうじ」って呼ばれています。会ったこともない方も気軽に呼んでいただけると嬉しいです。
さてなんでこんなあだ名がついたか?僕はさいたまで小さな紅茶専門店を営んでおります。
こんなところにお店があるのか?と不安になってしまいそうな場所です。いわゆる隠れ家かな?
そこに来ているお客様に紅茶王子と呼んでいただいたのがきっかけです。
なぜ紅茶専門店を開いたかのかを少しお話しします。




紅茶って聞くとどうイメージしますか?
アフタヌーンティーや高級なイメージはありませんか?
僕も昔はコーヒーを飲んでいたので紅茶と聞くとちょっとハイソなイメージがあり、
ティーバッグ以外はどうやって飲んだら良いかわからないという方も多いのではないでしょうか?
そんな声を聞いてもっと気軽に紅茶を楽しんでもらえたら良いのになと思ったのがキッカケです。
なので僕のお店のティールームナナのナナには七日間という意味が込められています。
毎日、一週間、七日間、紅茶があなたに寄り添いますようにという意味です。
ティールームナナではたくさんの紅茶を取り扱っておりますが、
その中でも僕がオリジナルでブレンドしている「乙女の紅茶」が人気です。